履修登録

2018年度(1年次)の履修登録を行いました。

卒業に必要な科目、卒業までに受けたい科目などを選び、年次ごとにバランスを考えて今年度の科目を選択しました。

早い年次での履修を推奨している科目や、早めに履修しておきたいものを選んでいくとすぐに40単位を越えてしまうので、選ぶのが大変でした。

  • 造形文化科目(22単位)
科目 通信 面接 メディア スクーリング 科目試験
レポート入門I 1
レポート入門II 1
コンピュータリテラシーII 2
コンピュータリテラシーIII 1
カメラリテラシー 1
美術入門 1
デザイン入門 1
色彩学 4
数学 2 1時限
物理学 2 4時限
英語I 2 5時限
印刷文化論 4 2時限
合計 16 4 2
  • 造形総合科目(18単位)
科目 通信 面接 メディア スクーリング 科目試験
造形基礎I(必修) 2
造形基礎II(必修) 1 1
造形基礎III(必修) 1 1
造形基礎IV(必修) 2
図法製図I 2
コンピュータ基礎I 2
コンピュータ基礎II 2
情報システム基礎I(コース指定) 2 2
合計 12 6 0

基礎的な部分を固めようと、初年度履修推奨の科目を多く選んでいます。
スクーリングで8科目10単位分あり、日数で20日間あるので、平均で月1回~2回は講義を受けていることになります。
科目試験は4教科あるので、1回での合格を目指したいと思います。

人間工学を受けたいと思っていたのですが、2018年度で廃止となり継続履修できないことから諦めました。

教科書が届くまで、学習計画を立てながら待とうと思います。