レポート入門II(スクーリング)

先週ですがレポート入門IIのスクーリングに参加しました。

初めてのスクーリングで、吉祥寺校で開催されました。 30分ほど前に到着しましたが、すでに来ている人が20人ほどはいたと思います。
リストを見ると、レポート入門IIだけで参加者が200人いるようでした。200人ちょうどと言う事は、抽選になっていたのでしょうか…

教室は先日の造形基礎Iの自習スペース開放と同じ場所でしたが、机と椅子が並べられているとかなり印象が違いました。

必要な持ち物は、筆記用具と国語辞典でした。
国語辞典は電子辞書やポケット辞書ではなく、学校などでも使う小型辞典ということだったのですが、手元になかったので図書館で借りていきました。

講義は1.5日間で、大まかに半日ずつ分かれていて1時間ごとに休憩があり、半日ごとに3回課題提出がありました。 (最後の1つ以外は評価対象外の練習だということでした)

内容としては、現代文の授業に近い印象で、説明のあと文章を読んでレポートを書いて提出という流れです。

講義の内容はわかり易かったのですが、かなり久しぶりにレポートを書く身としては、課題が難しく感じました。 ある程度レポートを書くことに慣れていれば、大丈夫だと思います。

最後の課題は複数の資料から論ずるという課題で1000文字のレポートを提出する必要がありました。 予定された時間内で説明がありながらも2時間ほどまとめながら書く時間があったのですが、時間が全然足りませんでした。 特に制限はされませんでしたが、終了予定は12時45分のところ、自分が帰宅した13時30分頃でも3分の1くらいの人が残っていました。

1日目の終わり、2日目の課題提出ができるか不安でレポート用の本を買いました。

「ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方」

どこで見たのかわからなくなってしまったのですが、この本はレポート入門か文章表現の参考図書として載っていました。 スクーリングで習った内容の復習になり、それ以外にも役立つ情報がありました。余裕があれば、あとでまとめます。

終わってから2日ほど経ったあとWEBで結果が出ていました。あまり良い評価ではありませんでしたが、合格はしていたので良かったです。
レポート入Iのメディア授業も始まり、ほぼすべての科目の基礎になるので、レポートを書く実力をつけるため勉強しようと思います。

参考書代:594円(ブックオフで購入)